Q.
ワンタイムコードを発行する認証アプリの入手方法と設定方法を教えてください。
A.
次の手順で設定をお願いします。
- (1) お手持ちのデバイス(スマートフォン、タブレット等)に、以下のいずれかの認証アプリをインストールしてください。
- 【お使いのデバイスが iOS の場合】
-
Microsoft Authenticator:https://apps.apple.com/jp/app/microsoft-authenticator/id983156458
-
Google Authenticator:https://apps.apple.com/jp/app/google-authenticator/id388497605
-
FreeOTP Authenticator:https://apps.apple.com/jp/app/freeotp-authenticator/id872559395
- 【お使いのデバイスが AndroidOS の場合】
-
Microsoft Authenticator:Google App Store
から「Microsoft Authenticator」で検索
-
Google Authenticator:Google App Store
から「Google Authenticator」で検索
-
FreeOTP Authenticator:Google App Store
から「FreeOTP Authenticator」で検索
-
(2) Z-IDにログインしてください。
-
(3) Z-IDのメニューより、「2要素認証設定」を選んでください。
-
(4) 画面に表示された二次元コードを(1)で設定したスマートフォンから読み込んでください。
- 読み込み方法はそれぞれのアプリのヘルプをご覧ください。
-
(5) アプリで表示される6桁の数字と任意のデバイス名を設定してください。
-
デバイス名はワンタイムコードを複数設定している場合に、ログイン時にどのワンタイムコードで認証を行うか選択する際に用いる名前です。
ご自身で識別しやすい名前を設定してください。
2要素認証の設定をクリックすると、2要素認証設定画面が表示されます。